2023-01-01から1年間の記事一覧

ブログ引っ越しのお知らせ?

完全に移転するかは未定ですが、今後はnoteの方で記事を書いていこうかと考えています。このブログ自体は残しておくつもりですが、ひとまず過去の記事を微修正してnoteの方でも公開していますので、見やすい方でご覧いただければと思います。 note.com

3年前期授業雑感 ②選択科目編

前回に引き続き、こちらでは選択科目について詳しく紹介していきます。 民事弁護実務演習 倒産処理法1 労働法1 環境法1 企業法務1 伝統中国の法と裁判 民事弁護実務演習 弁護士の先生と一緒に訴状や答弁書などを作る授業で、売買契約や請負などの民法上…

3年前期授業雑感 ①基幹科目編

お久しぶりです、単位稼ぎも兼ねて面白そうな選択科目を片っ端から履修してみたら期末試験で地獄を見た凡骨です。なんだかんだ単位は全て取れてましたが、来期も同じくらい履修しないと卒業できないので今のうちに遺書をしたためておこうか迷っています。み…

2年後期授業雑感 その2【刑法・刑訴・法曹倫理その他】

前回の続きで、こちらでは刑法・刑訴・法曹倫理・民事法文書作成等についての紹介です。 刑法総合2 総論の共犯論と各論を扱います。前期と同様にケースブック刑法が指定され、授業の進め方も同じです。各論部分なだけあって前期より具体的なイメージが付きや…

2年後期授業雑感 その1【民法・商法・民訴】

4月ということで、皆様におかれましては期待と不安と色々な思いで新学期を迎えていることでしょう。私はといえば残りの必要単位が多くて泣きそうになってます。どうしてこうなった。 ということで3年生も全く余裕がなさそうですし、記憶があるうちに後期の授…

2年前期の授業紹介と使用教材

2年前期の授業もという声がありましたので、必修である基幹科目の授業を紹介します。さすがに前回までの投稿は長すぎたので、今回は授業雑感と使用教材についてざっくりと書いていこうと思います。授業については講義の概要とソクラテスの実施方法、教材は指…

未修1年次の授業紹介と入学までに準備しておくべきこと③【人権の基礎理論・法律基礎科目演習】

今回は憲法のうち人権分野と、基礎科目ではないのですが必修科目ということで法律基礎科目演習の簡単な紹介をしていきます。未修1年次前期の授業紹介は、ひとまずこれが最終回となります。 人権の基礎理論 ①授業の形式と内容 憲法のうち、統治分野を除く人権…

未修1年次の授業紹介と入学までに準備しておくべきこと②【刑法の基礎1・刑事訴訟法の基礎】

前回に引き続き、未修1年次の授業紹介と入学までに準備しておくべきことについて、今回は刑法と刑事訴訟法について書いていきたいと思います。 刑法の基礎1 ①授業の形式と内容 前期は刑法のうち総論部分を扱います。基本的に講義形式で進みますが、先生によ…

未修1年次の授業紹介と入学までに準備しておくべきこと①【財産法の基礎1・家族法の基礎】

ブログ開設から時間が空いてしまい申し訳ありません...。地獄のような2回後期も終了ということで、やっと記事を書く時間を確保できました。今回は未修クラス1年次の前期に開講される授業について、必修である基礎科目の紹介と入学までの準備について書いてい…